築地・豊洲に集まる世界の美味しいもの発信メディア

9月が旬の魚

9月が旬の魚は、

鰯(いわし)、鰹(かつお)、間八(かんぱち)、秋刀魚(さんま)、鮭(さけ)

などです。

 

1.鰯(いわし)

旬は6-10月。

イワシといっても種類はたくさん。

マイワシ、ウルメイワシ、カタクチイワシなどが良く知られています。

一番有名なはマイワシでしょうか。

春に北上し秋に南下するマイワシは脂がのって美味しいです。

 

■「イワシの開き(干物)」はこちら・・・

 

 

2.鰹(かつお)

冬から春にかけて黒潮にのって北上する初夏の「初鰹」と、秋に南下する初秋の「戻り鰹」。

初鰹は九州から西本州、戻り鰹は三陸から北海道でとれます。

初鰹はさっぱり、戻り鰹は脂がのってコッテリが特徴ですね。

 

■「カツオの炭火焼き」はこちら・・・

 

 

3.間八(かんぱち)

旬は6-9月。

通年水揚げされる魚ですが旬は夏です。

ブリ、ヒラマサと似ているところから「ブリ御三家」とも呼ばれたりします。

脂は適度で、刺身で食べると食べごたえがあります。

国内の6割を鹿児島で養殖されています。

 

■「(鮮魚)養殖カンパチ」はこちら・・・

 

 

4.秋刀魚(さんま)

文字通り秋の代表魚。旬は9-10月。

この時期南下するサンマは脂がのって美味しいです。

シンプルに焼いて大根おろしと一緒に食べたら最高ですね。

当店で取り扱っているサンマは干物です。

程よい塩加減で、焼いて何もつけずにそのままパクリ。

ご飯がすすみます!

大ぶりのサンマを取り扱っているので一度ご賞味あれ。

 

■「(干物)サンマの開き」はこちら・・・

 

 

5.鮭(サケ)

旬は9-11月。

サンマとともに秋を代表するの魚ですね。

産卵前の川を遡る途中の鮭は脂がのってとても美味しいです。

当店で取り扱っている「鮭の切り身」は大人気商品です。

中辛と大辛の2種類があって、昔懐かしいすごく塩っぱい鮭が好きな方には大辛が好評です。

切り身はとても厚く食べごたえがあります。ご近所のスーパーではこんなに厚く切った鮭はなかなか売ってないと思います。

 

■「紅鮭の切り身(中辛)10枚」はこちら・・・

■「紅鮭の切り身(大辛)10枚」はこちら・・・

by
編集者/クリエイティブディレクター。アナログゲームとブリの照り焼きを愛する元農家。お米は土鍋で炊く派です。