こんにちは、築地市場で働くそういちろうです。今日はもらったマグロをサラダにしてみました。
▲まずマグロを1サク用意
冷凍ミナミマグロを解凍。解凍の仕方はだいぶ慣れました。お刺身で食べたいのをこらえて、サラダを作ってみます。
マグロはあるので、それ以外の食材を近くのスーパーに買いに行きました。
▲スーパーで買ったミックスのベビーリーフ
まずはサラダにかかせない葉っぱですが、ベビーリーフ(ミックス)を2パック購入。ロケットが入っているので美味しいんですよね。
▲アボガドは、ほどよく柔らかいものを購入
葉っぱに加えて、アボガドをチョイス。手で持ってみて柔らかめのものを選んで買います。
▲面白そうなフレーバーオイルを発見
オリーブオイルのガーリック風味がよいなぁと考えていたら、便利なものがありました。これを利用してあえてみます。
▲多めのオリーブオイルでマグロを加熱
フライパンにオリーブオイル(普通のもの)をひいて、マグロの表面に火をいれます。ひとつの面は十秒くらいでよいでしょう。
▲すぐに氷水でマグロを冷やす
満遍なくマグロの表面に火を入れたら、氷水に入れて冷やします。5分くらいでいいんじゃないでしょうか。
▲氷水からあげて、キッチンペーパーでふく
マグロを水からだしてキッチンペーパーで水分をふきます。
▲マグロの表面だけ火を入れる
マグロの断面はこんな感じです。中はレアのまま。
▲アボガドは食べやすい大きさに切る
マグロを冷やしているあいだにアボガドを適当に切ります。
▲マグロ、アボガド、ミックスリーフをあえる
マグロとアボガド、ミックスリーフに、買ってきた「オリーブ&ガーリック フレーバーオイル」であえます。味付けは塩だけ。混ぜながら塩味の加減をとります。
▲マグロのアボガドサラダの完成
あっという間にマグロのアボガドサラダが完成。調理時間は15分くらい。簡単です。
材料(2-3人分)
・マグロ1サク
・ミックスリーフ2パック
・アボガド1個
・オリーブオイル 適量
・にんにく 適量
・塩 適量
・レモン果汁
フレーバーオイルを入れすぎて油っこくなってしまった。アボガドがねっとりしているので、よけいに油っこさを感じてしまう。
レモン果汁を入れ忘れる。キリッとしたアクセントがなく、味がぼやけてしまった。
「オリーブ&ガーリック フレーバーオイル」は思ったよりガーリックの風味がなかった。これならニンニクをオリーブオイルで加熱したほうがよかった。
次、がんばろ。