-
私が築地にきてから覚えたものが沢山ありますが、今日は鮮魚の締め方の お話です。 海で泳いでいた魚がどのように築地にやって来るのでしょうか。 漁法や魚種によって、その魚の締め方も変わってきます。 1.野締め 市場では「ノジ」っていいます。これは底引きやまき網などで捕獲した魚を 氷水などに入れて締める方法です。 (もしくは… read more →
-
幻の魚といわれ、なかなか仕入れられないといわれている超高級魚クエ。 「クエを食ったら他の魚クエン」とまで言われるクエ。 そんなクエについてのイロイロです。 —————————- 呼び名は地方で様々 —… read more →
-
知らない人はいないホタテ貝。 お刺身でもよし、焼いてもよし。非常に使い勝手のよい貝ですよね。 一般の方だけではなく、料理人にも重宝されています。 和食であれば、お刺身や寿司ネタ。洋食ならバターソテーが絶品です。 さて、このホタテここ数年、値段が急激に上昇しているんです。 むきほ(剥いてあるホタテの柱のこと)の500gパ… read more →