-
「カニは好きだけど固い殻をむくのが面倒」という方におすすめ! 「ボイル本ズワイガニ 特棒むき身」 & 「ボイル本タラバガニ 特棒むき身」です。 サラダ、チャーハン、コロッケ、グラタ… read more →
-
前回の鯛につづきましては、海老~海老でございます。 鯛・海老と言えば・・・ 「海老で鯛を釣る」について。 安くて小さいエビで高価なタイを釣ることが語源で 少しの事柄や努力で、大きな事や利益を得るという意味ですね。 しかしエビは高級食材というイメージからか、大きな利益(タイ)のためにはそれなりの投資(エビ)が必要という意… read more →
-
こんにちは。築地魚群 レシピ開発広報部門 自宅研究室 室長の嫁です。 勝手に肩書をつけてみました。店主に無許可です。ごめんなさい(笑) 特大のさらに上、特特大サイズのボイルずわい蟹です。 解凍すればそのまま食べられます。 … read more →
-
先日、車海老の香味焼きをご紹介しておいてなんですが・・・ 車海老はボイル(ゆでるだけ)が一番おいしいと思うのです。 素材の旨味がダイレクトに伝わりますからね。 鮮やかな赤色 ・ 芳醇な香り ・ 殻をむくワクワク感 ・ プリプリの食感 ・… read more →
-
エビの王様、車海老です。 姿・伊勢海老 味・車海老と言われているようですので、おいしいとこ間違いなし。 これは楽しみです。 まずは下処理から。 塩水でよく洗い、アタマをとり、殻をむ… read more →
-
オマール海老のアメリケーヌソースを使って パスタソースとスープを作りました。 ★パスタソース 1番ダシ分量1に対し、2番ダシ分量0.5を混ぜます バターと牛乳(生クリームでも可)を加え火にかけます 塩コショウで味を整えて完成です 濃厚な海老の香りとコ… read more →
-
ハサミが折れてしまった訳ありオマール海老(ロブスター)です。 1尾500㌘ほどのサイズものです。 今日は本格的なアメリケーヌソースを作ってみたいと思います。 オマール海老を3~4㎝にカットします。キッチンバサミで切るとラクにできます。 … read more →